top of page

諦めて!

  • daisukiakachan
  • 2013年12月21日
  • 読了時間: 2分

市川市本八幡 わらべうたベビーマッサージ教室大好き赤ちゃんの吉田です!

本当に寒いですね~。 雨なので、外に出られず、家でだらだらと過ごした昨日。

どうせなら、いつもできないところの片づけをと思って、色々やったら、すんごい散らかってしまいました。 こんなになるなら、やらなくてもよかった・・・?!

も模様替え、家具の配置変えが昔から大好きな私・・・ 一度やったらとまりません。

そして楽しさマックスのあたりにくると、こどもが「あそべ~かまえ~」と、それまで一人遊びしていたのに、飽きて、うったえてきます。そして抱っこする・・・自分のやってること中断して・・・。

でも、この子が8カ月くらいのとき、気付いたんです。

一見、中断を強制してくる子供ですが、そこで、私も「いまだめ~!」と譲らないと長期決戦になります。負けるが勝ち、ではないですがそこは、すっと諦めて5分でも抱っこするともう子供は満足で、また一人遊びしだします。

「ああ。なんだ、5分でよかったんだ」 このパターンを繰り返して、よくわかりました。 本当に、少しの時間だけでいいのだ! ならば、さっさと、子供の要求にこたえるのが、一番利口だ、と。

ということで、今回も、抱っこなり、絵本読みなりをして10分・・・子供はもう飽きて私は自分の仕事に戻れました。 いやだ~いまいいところなのに~!と一瞬思うけど、でも、子供はちょっとでいい、それに気付いて、実践すると、気持ちがとても楽になります(子供の要求を満たせた満足感とともに・・・)。もし、少しそれでお悩みのママがいたら、ちょっと実験してみてください。思ったよりすぐ、飽きてくれます・・・(笑)。

 
 
 

Commentaires


© 2013  by Warabeuta baby massage わらべうたベビーマッサージ 大好き赤ちゃん 千葉県 市川市 本八幡 ワンコインベビマ

  • w-facebook
  • Twitter Clean
bottom of page